カーネギー 人を動かす (英語版CD)

人を動かす(英語版CD)はデール・カーネギー(Dale Carnegie)の「人を動かす」の原書『How to Win Friends and Influence People』の内容が英語で朗読されたオーディオブックです。(CD8枚組)

原書は1937年の発売ということなので、もう既に70年以上の月日が経っていますが、21世紀の今日でも活用出来るノウハウがぎっしりです。

オーディオブックの優れた点は、何か他の事をしながらでも勉強出来るということです。例えば、散歩、車の運転、通勤電車で移動中、家事をしながら、ジムで体を鍛えながら… 等々。

アメリカ人は車に乗っている時間が長いからか、アメリカではオーディオブックの人気が高いようです。 レンタルビデオ屋さんにはオーディオブックのコーナーがありましたし、最近でも最新のベストセラーがすぐにオーディオブックになることも珍しくないようです。

この人を動かす(英語版CD)は英語を勉強している人(したい人)には特におすすめです。 ナレーターの方ははっきりとした話し方ですし、使われている単語が日常生活とビジネスに関係するものが多く使われているように思います。

しかもカーネギーの人間関係を円滑にする知恵まで一緒に勉強出来ます。 
実はこれは英語を勉強する方にとって想像以上に大事なことだと思います。 
日本語で人に嫌われる人が英語だと人に好かれるということはあまり多くないと思います。 そして嫌われた方とのコミュニケーションはどんなに英語力があっても非常に難しいものになるのは容易にご想像頂けると思います。 つまり人に好かれる方法を知っている人は英語でも日本語でもうまくコミュニケーションがとれて、そうでない方はどんなに高い英語力があっても苦労してしまうケースがあるということだと思います。

英語には興味が無いけれど、家庭や職場・学校での人間関係にお悩みの方には『人を動かす(日本語版 単行本)』をおすすめいたします。

邦題の「人を動かす」というフレーズから管理者や経営者向けの本と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際は誰でも毎日活用出来るテクニックがぎっしりと詰まっています。
ちなみに原題を直訳すると「友達を勝ち取り、人に影響を与える方法」です。

コメントをどうぞ