私の父方の祖父の遺言により、私は午前中にお酒を口にすることが許されておりません。
やはり祖父は賢い人で自分達の中に流れる酒好きの血をよく理解していたようです。
ただし、この遺言にも例外があります。
それは正月です。 正月だけは朝から酒を飲んで良いのです。
何故朝一番で飲むビールはあんなに美味しいのでしょうね?
それも朝風呂浴びたあとになんて最高ですねぇ。
と毎年楽しみにしているのですが、なんと今年は珍しく一度も午前中に飲酒していません!
もちろん夜はがっつり頂きますが、朝飲まない正月は何年ぶりでしょうか…
これはこれで穏やかでよいものです。