私の大好きな「いのちドラマチック」で柴犬の特集をしていました。
驚いたのは、柴犬はもともと日本に野生でいたわけではないということ(人の手で交配されてつくられた)でした。
まさに日本の犬!というイメージの柴犬、きっとその歴史は古いに違いないと思っていたのですが、ここでさらなる驚きです。
なんと 日本で初めて柴犬が生まれたのは昭和23年なのだそうです!
江戸時代に猟犬として飼われていた犬の絵に近づけるように交配して最初の柴犬と呼ばれる「中(なか)」号が生まれたのが昭和23年…。
古い歴史どころか、なんと戦後生まれとは… 驚きました。