3月までNHKのおはよう日本のまちかど情報室をご担当されていた吾妻謙アナウンサーが、震災の時に福島のローカルニュース番組にでていらっしゃいました。
それを観て「まちかど情報室がしばらくお休みだから福島に来ているのかなぁ」と思っていました。
聞くと、吾妻アナウンサーはもともと福島の局にいらっしゃった方で、来たというよりは戻ったという感じだったようです。
私はまちかど情報室が結構好きで、紹介された商品もいくつか購入しています。
例えばリラックスできる黄金頭剣山や、疲労軽減マウスパッド
です。 どちらも結構気に入って使っています。
そんな吾妻アナウンサーが福島でニュースを読んでいたというだけでも私の中ではちょっとしたニュースだったのに、なんと福島に滞在中は旅の宿にお泊まりだったそうなんです!
地震の後、避難されている方々に無料でお風呂を開放したり、食事を提供したりといつものごとく大盤振る舞いをしていた女将の所に吾妻アナウンサーがお泊まりだったとは…。
なんだかスゴク不思議な気持ちです。
実は、そのお泊まり中にちょっとした事件も起きたのですが、そのお話はここでは書けませんのでご興味がある方は私に直接お尋ねください。
あ…不思議と言えば、「アナウンサー」って言葉ですが、「ン」をきちんと意識して発声するとなんだかおかしな言葉に聞こえるのは私だけでしょうか?
なんだか南国の方言にありそうな…