またgoogleのエイプリルフールのネタを見つけてしまいました。
今度はグループ会社のyoutubeのブログです。
「YouTubeはコスト削減のために、テキスト(文字)のみの画像モードTEXTpを開発しました。」とのこと、画像を文字で表現するのでインターネットの帯域をあまり消費しないのでYouTubeのコストが削減出来るということみたいです。
もうこの表現をみた時点で絶対にエイプリルフールだと思うわけですが、でもTEXTpモードで映像も見てみたいですよね?
ということでこちらをどうぞ… (音が出ますのでご注意ください)
ちなみに英語版を一生懸命みていたにもかかわらずなんと同じ内容で日本語版もありました… :(
最初から日本語版でご紹介すれば楽だったのに…